道の駅もっくる新城

新東名新城ICを降りてすぐ、愛知県屈指の来場者数を誇る道の駅。
歴史的にも伊那街道「山の湊」として栄えた交通の要衝です。
「もっくる」の名前の由来は木材、来るの意味で温もりを感じる木材を
ふんだんに使用、地域の産物を余すことなく活用し、人々集まる(来る)活気あふれる道の駅をイメージしました。
当道の駅の売店は地元新城のみならず、奥三河の魅力あふれる商品を販売しております。
鹿肉、猪肉の冷凍肉やツキノワグマの肉を使用した「熊コロッケ」、猪肉使用の「ししコロッケ」「ししミンチカツ」などジビエ商品も取り扱っております。
もっくるベーカリーでは人気の冷やしクリームパンやジャンボメロンパン、カツサンドなど突き抜けた商品が売りです。

フードコートでは朝はモーニングとして玉子かけご飯食べ放題で約30種類のトッピングから組み合わせは無限大。
お昼からは鹿肉や熊骨を使用したラーメン、カレーなどジビエ料理からここでしか食べられない鶏の希少部位「鶏とろ」のからあげや種類豊富な定食メニューをご用意しております。

ホームページ
http://mokkulu.jp/
住所 新城市八束穂五反田329-7
電話番号 0536-24-3005
営業時間 フード08:00~17:00/店舗8:30~18:00
定休日 年中無休
二次元コードポスター掲示場所
店舗レジ横